終戦
「彼らはよくやった。私は満足だ」(三谷幸喜『12人の優しい日本人』より)
鷹隊の選手・スタッフの皆さん、1年間お疲れさまでした。私は皆さんを誇りに思います。皆さんも胸を張ってください。レギュラーシーズンで89勝した事実は、誰が何と言おうと変わりないのですから。
え? 平静を装ってるだろうって? たぶん球場で観てたら、去年と同様ヘコみまくったでしょう(苦笑)。それは否定しませんが、あの第3戦を観たことで、去年よりは納得してるのもたしかです。
来年こそは、2位チームもぶっちぎって、2年分まとめて取り返したる!!
写真は今日会社に着ていったシャツです。こういうちょっとヒネリの利いたモノに弱い私(笑)。
« タイたい! | Main | これも久々の日本平 »
「鷹隊」カテゴリの記事
- なんとか逃げ切り(2012.05.05)
- 予想されたこととはいえ(2012.05.04)
- 3連勝〜っ!!(2012.04.01)
- いよっ選手会長!(2012.03.31)
- 日本一ダ!!(2011.11.20)
The comments to this entry are closed.
Comments
何だか可愛い刺繍ですねぇ。SBのあとがOではなく、Hになってるのがいいかな、と。
…我がベイのチーム事情がアレだったんで、スコアボードのEとHを妙に気にする1年でありました。
1年間、応援お疲れ様でした~。こちらは最下位脱出して4年ぶりにAクラスといい年でしたが、最後の最後にミソがついてしまって(泣)。しばらくは事態を静観しようと思っております。
Posted by: せっちゃん | 星期一, 17 十月 2005 23:41
ども。せっかく応援していただきましたのに、申しわけありません。
このシャツは、オーナーが変わったから作れたわけでして、わかる人にはわかりますが、東京あたりでこれ着てても、「あ! 鷹隊迷だ」とはまず思われないでしょう。そのへんが気に入っています。
三木谷某は、たぶん港星隊には手をつけないと思いますよ。
Posted by: くろがね・みちお | 星期二, 18 十月 2005 01:01
この度は残念でした。
土曜日の試合で完璧に流れが変わったと思いましたが、流れを変える一打を放ったムネリンが最後だったというのは何とも皮肉でした。
恐らく、来年はplay-offも若干様変わりするでしょうね。そうなると、城島の戻ってきた鷹隊は3度目の正直を果たすでしょう。
ともあれ、お疲れ様でした。
Posted by: Kelli T. | 星期二, 18 十月 2005 01:06
ども、Kelliさん、ありがとうございます。
これでシリーズでは心置きなく猛虎迷につけます(笑)。
ムネリンかあ……初芝のゴロはトニーさんに任せときゃよかったのに(悔)。
ジョーかあ……来年も鷹隊にいるんだろうか(悩)。
Posted by: くろがね・みちお | 星期五, 21 十月 2005 03:38