NHKの年末恒例……といえば、「紅白歌合戦」ではなく「大相撲この一年」です(きっぱり)。
今年は、いつものダイジェスト&ドキュメントではなく、北の富士勝昭・舞の海秀平・やくみつる・デーモン小暮閣下による座談会形式でした。これがまたおもしろいの何の。ま、このメンバーでおもしろくならないわけがないんだけど(笑)。
デーモン閣下によれば、オンエアは45分だけど収録は談論風発で3時間に及んだとか。視たーい! それノーカットで視たーい!! みなさまのNHKさーん、やってやってー!!! BS2でいいから、やってーお願いー!!!! やんなきゃ受信料払わねーぞ!!(脅迫はいけません)
| Permalink
|
| TrackBack (0)
スカパー!のオフ企画「Jリーグ31」のエスパルス編を視ました。
のっけから、テルがタイトルコールをしくじった映像で、番組は一部を除いてほとんどバラエティ仕様。テルとケンタ以外は、誰も真面目な話をしてません。
ってか、キミたちヘンだよ。純平のマイクの持ち方といい、イジられてナンボと思ってるフシがある岡崎といい、自分で服を買わない岩下といい、でっかいヤスリで足の裏をガリガリ削りまくる矢島といい……ここまで見事にユルユルな連中だとは思わなかったっす。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
熊本空港リムジンバスのシートに描かれていた、謎のイルカキャラ。産交バスのHP見ても、名前はおろか姿すら見かけないし。
しかしこの正面向きのやつは、もはや別の生き物だね。たしかに、正面向きのイルカって難しいけど(ことでんのマスコット「ことちゃん」も、ショッピング・レインボー循環バスの後部ドアで「のる?」って言ってる姿はペンギンだし)。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
完成賽事
鹿島鹿角 3
清水心跳 2
後半早々に2―0としたところで、「しっかり守ってカウンター」という戦い方にしたのは間違ってなかったけど、肝心の守備にほころびが出ましたねえ。同点ゴールも逆転ゴールも、左サイドをえぐられて折り返しを右から詰めてきた選手に決められるという同じパターンでやられたからねえ。
ま、これを来期の課題として、さらなるレベルアップを図ってちょうだい。選手もスタッフもサポーターも、みなさんお疲れさまでした。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
まともなメーカーのアルカリ乾電池を入れているにもかかわらず、1週間足らずで飛んでしまうvisor。もはやただの電池食い虫になってしまいました(T_T)。この年末の慌ただしい時期にヘタレるとは、やってくれるでねえの。トホホホ……。
しかし、前に作った替え歌のとおり、後継のPDAはありません。私の數碼生活の師匠であるH氏も、palmやCRIEを使ってた人たちは今どうやってスケジュールを管理してるんだろうと不思議がってました。
しかたがないので、visor導入以前にずっと使っていた手帳に回帰することにしました。うーむ、何年ぶりになるんだかもうわかんないっす。スケジュールはともかく、アドレス帳を一から手書きで作らなきゃならないのが、なんとも億劫ですなあ。まずは年賀状を書いて、それからボチボチやっていきますかね。ハァ〜
(ちなみに、タイトルは『AERA』のダジャレコピー風にしてみました)
| Permalink
|
| TrackBack (0)
オペラシティコンサートホールでは、GONTITIのクリスマスコンサートがありました。スペシャルゲストで宮本文昭が登場、引退(?)前に生演奏を聴けたのはラッキーでした。
演奏を聴いているうちに、「この気持ちよさを食べ物にたとえると何になるだろう?」と、まるで三上さんが乗り移ったようにあらぬことを考えはじめてしまい(笑)、出した結論が“釜玉”。にゅるるんとやさしく、でもコシ(弾力)はある釜揚げ麺がGONTITIで、そこに絶妙にからんでいく宮本文昭のオーボエがたまご。どうっすか、けっこうエエとこ突いてるでしょ?
こうなると、終演後は「東京麺通団」へ行くのが自然の摂理ってもんです。釜玉の大に、野菜かき揚げとしそいわし天。釜玉の手前に写っているのは、新発売のGONTITIレザーペンケースです。ちょうどこんな大きさのやつを探していたので、渡りに舟と即買いっす。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
完成賽事
巴塞隆拿 0
伯國國際 1
タイムアップの瞬間、横浜国際総合競技場は、スタンドの大多数を占めたバルセロニスタ(“にわか”を含む)のため息に包まれました。いやー、ホントがっかりっす。
正直、動きはよくなかったっすよねー。相手がスペースを消してくるのはわかってたはずだけど、そこでスペースを作り出そうとする動きがあんまりみられなかった。速さもなかったし、流麗かつダイナミックなパスも少なかったよなあ。
ゲームの入りからして、ちょっと慎重すぎるんじゃない?って感じで、むしろ最初の15分はガンガン攻めて、そこで勝負を決めてしまうくらいのつもりでいったほうがよかったんじゃないかなあ。0―0の時間が長ければ長いほど、インテルナシオナルにチャンスが出てくるわけで、実際そのとおりになってしまいました。
いちばん心配なのは、精神的・肉体的なダメージが残って、このあと調子を崩しゃしないかという点です。フエラのクラシコや、CL一次リーグのチェルシー戦と違って、タイトルを取りにいっての負けだからねえ。
ダメージをなんとか最小限にとどめて、CL連覇して来年また来てちょうだい。忘れ物をとりにね。
写真下は、正確にボール1個分外れた(苦笑)ロナウジーニョのFK。「たら」「れば」は言うまい、食うまい……。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
高松空港からおとなしく帰るのも何なので、マリンライナーで瀬戸大橋を渡り、岡山から「鐵路之星」で新神戸に出て、ルミナリエを見てきました。
大丸に5時前に着いて、東遊園地に出たのが6時15分過ぎだから、思いのほか時間がかからなかったような。もう少し遅くに行ってたら、もっとかかったかも。
前回は5〜6年前だったかなあ。当時もケータイやデジカメで撮影する人はいたけど、今や撮影してない人を探すほうが難しいくらい(ちなみに私も、撮るほうに変わった1人(^_^;))。だから、アーチの正面でみんながケータイ・デジカメをかざして、大渋滞になってました。あと、東遊園地もアホほど人おったなあ。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
ここまで来て「おか泉」をスルーするってのは、う人としてとるべき態度じゃないでしょう(笑)。ましてや冬っすよ、しっぽくが出てるんすよ。
「おか泉」には、片手いや両手でも足りないくらい行ってると思いますが、よくよく考えると、私はここの看板メニューの冷や天おろしを一度も食したことがないんですよ。今日も、ノータイムでしっぽくを注文しちゃったし、考えたとしても「橙家」のぶっかけえび天とかぶるし。
4杯めで苦しくないのかって? ううん、「おか泉」のしっぽくは入るところが別なのー。
(女子かよ!)
(そんな女子はいねーよ!)←秘技・ツッコミ返し!
| Permalink
|
| TrackBack (0)
「おか泉」の向かい、宇夫階神社下にできた「うぶしな」。新店にもかかわらず、怪しいテイスト満載なんですわこれが。
まず、ごらんのとおり入口が2つあります。写真上は、宇夫階神社の境内にある入口。神社の境内に入口をつくるうどん屋ってのがそもそも珍しいんだが。写真下は、脇の細道に面した入口。こっちのほうが表口ってことになるのかもしれないけど、じつはどっちから入っても、入ったところはまだ店じゃありません。いったいどうなってるのかって? それはよう言えんな(笑)。実際に行ってお確かめください。
お店は、まあ大筋ふつうのセルフなんですが、天ぷらの隣にごはんのジャーと丼が置いてあって、「セルフ天丼」の張り紙が。て、天丼のセルフう〜!? 客が自分でごはんよそって、天ぷらのっけて天つゆかけるってか!? 大将エグいこと考えたなあ〜!(笑)
大将、宇夫階神社の宮司さんと兄弟で、「おか泉」で修業したらしい。「おか泉」より細めの、ツルツルいけてしまう麺です。なるほど、これならガッツリいきたい人はセルフ天丼やるでしょうな。
お店が小さいので、小心者の私は店内で写真を撮ることができませんでした。ま、いっぺん行ってみまい。
| Permalink
|
| TrackBack (1)
詫間の宇宙うどん「橙家」。1年に6回通ったこともあるお気に入りの店ですが、最近ちょっとご無沙汰してました。
肉汁つけうどんにしようか激しく迷いましたが、チクワ天は入ってないからという強引な理由で、ぶっかけえび天(温)に。
あ〜、これこれ。この宇宙っぷり、変わってないっすー。衣がカリサクの天ぷら、うまいっすー。チームワークのよさも変わってないっすー。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
バースデー割引で高松へ飛び、空港からシャトル便でいつものように「彦江」に直行。
「彦江」では2玉がデフォルトだなどと豪語しておりましたが、ようやく自制がきくようになったか、今日は1玉。でもチクワの磯辺揚げは載っけとるやん(笑)。
私が入店したときは、ちょうど食べ終わった客と入れ替わって1人だけになりましたが、食べているうちに客がゾロゾロゾロゾロやってきて、あっという間に立ち食いまで出る始末。釜場のほうも大行列で、おばちゃんたちはてんてこ舞いしてました。
じつは私、何を隠そう「客がいない店に入るとあとから客がどんどんやってくる」人間呼び水もしくは人間招き猫なんですよ。いやホンマの話。「最近客の入りがわるいな……」とお悩みの飲食店主さん、ワタシニデンワシテクダサイドゾヨロシク(笑)。
あ、でも、まずい店は勘弁よ。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
いやあ、驚きましたねえ>せっちゃん。多村と寺原を取っ替えっこですと。
ホークスは結局ガンガン打つ野球に回帰しようとしているので、多村君にも気持ちよくガンガン打ってもらいましょう。
寺原にとっても、環境を変えるのはいいことじゃないかと思います。今年のアジアチャンピオンを相手に完封勝利する力もあります。横浜できっかけを掴めば、ブレイクもおおいにある、と。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
TDK(写真左)は、全員がやるべきこと・できることをきっちりとやり続け、第1試合終了時点で優勝を決めました。いや立派なもんです。
残る3チームすべてに2位の目がある中で行われた第2試合は、FC岐阜が90分勝ちを収めて準優勝。これで、TDKは来年JFLに自動昇格が確定し、FC岐阜は入れ替え戦の資格を手にしました。
最終日を迎えて、やれ勝ち点がどうだ得失点差がこうだPK戦になったら何だと観戦仲間でワイワイやるのが楽しみのひとつですが、今年は例年にまして桔梗した戦いになったのと、FC岐阜当事者モード全開の鋳造所長のおかげで、よりいっそう楽しめましたね(笑)。
会場の大目玉隣サッカーラグビー場は、スタンドが低くて傾斜も緩く、バックサイドのプレーはよく見えません。が、メイン側は、まるでイングランドのスタジアムのように“すぐそこでやってる”ので、かぶりつき派にはたまりませんな。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
毎年恒例のガチンコ勝負・地域リーグ決勝大会。今年の決勝ラウンドの舞台は、大分大目玉の裏にあるサッカー・ラグビー場です。
バックスタンドの向こうにチラッと屋根が見える大目玉では、J1の最終節が行われていますが、こっちも熱いっすよ。J参入を標榜するクラブが3つ決勝ラウンドに進出、長崎からはテレビクルーも複数乗り込んでいます。
しかし、2日目を終わって、そんな3チームを抑えてトップに立っているのが、なんと東北の古豪・TDK。コアなサッカーファンをも魅了する完成度の高いサッカーで、JFL入りに王手をかけています。
とはいえ、まだどのチームも2位以内の可能性を残しています。泣いても笑っても、明日が勝負!
| Permalink
|
| TrackBack (0)
なぜこんな時間にこんなところにいるのかって? いや、夕飯をまともに食ってないから、もう腹が減って腹が減って(だからそういう意味じゃないだろう!)。
いつものようにネギ3倍。このあと半替玉もきます。アンケートに答えてもらったタダ券で脂解美茶(にがっ!)もゲットっす。
で、どうして小倉にいるのかは、明日になればわかります。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
Recent Comments